35歳の誕生日にブリーダーさんのお宅にお邪魔して、見学→内金入れて契約までやってきました。生後1ヶ月のチワワなので、家にお迎えするまでには後3週間あります。
では、子犬を迎え入れるまでの出来事を時系列で書いていきます。
お迎え1年〜6ヶ月前
・犬を飼いたいなと思い始める
・そもそもペット可物件ではない
→兎にも角にもまず引越ししましょう。
引越しを検討し始めました。この時には『何がなんでもペット可物件』という訳ではなく、ペット可に代替する魅力的な何ががあればそちらでも良い。という考え。具体的には、
・一軒家リノベ可
・ルーフトップあり
・天井高3メートル
などの条件の物件があればペット可じゃなくても良いかな?とは思ってました。家は数年単位で住むものなので『やっぱりペット飼いたいな』って衝動に駆られた時に別の条件で満足してないと再度物探しをしてしまいそうだったので。
物件探しの初期段階は習慣的に東京R不動産や、SUUMOなんかのサイトを眺めたり、YouTubeのゆっくり不動産を見たりして、家賃の相場感と間取りによって変わる生活イメージを膨らませる事に費やしました。
ゆるく、継続的に、情報に触れる事で自然と知識が身につきます。ココ、テストに出ますよ。
お迎え5ヶ月前
実際に引越しました。1LDKのペット可物件。内見一軒目で決定させたんですが、ペット可以外のポイントとして、
・キッチンが奥まってる
・3面採光
が、契約の決め手。逆にウィークポイントの、
・ベランダ狭い
・木造で音が心配
という点は、ベランダについては諦めて、木造の点については2階建メゾネットの4世帯という事もあり、お隣さんの接触してるエリアが風呂とトイレとキッチンなのでそんなに生活音は気にならないんじゃないか?と思って契約しました。
また、別の判断基準としては、『仮にペットを飼わないという選択をしても住みたいと思えるか?』です。コレは重要なんで物件選びから考えてる人は一つの基準にしてくださいね。
お迎え1ヶ月前まで
子犬のお迎えは、法律的に生後56日以降。見学に行った子犬のは日齢39日なのでまだお迎えは出来ません。
引っ越してから4ヶ月間にやった事は、
・毎月6万円貯金(2人合わせて)
・みんなのブリーダーをゆるくチェック
・ばうわうチャンネルのYouTube流し見
・ペットショップ2軒を頻繁にチェック
これで、
・24万円程の現金
・ブリーダー直販の相場感覚
・犬を飼うための最低限の知識
・ペットショップの相場感覚
を養う事が出来ました。ポイントはゆるく続ける点。一夜漬けの知識は習慣化された知識には勝てないし、相場感覚が無ければ良いご縁かどうかの判断が鈍ります。
どの犬種を飼うかという話
ライフスタイルや経済面、犬種的な特徴や個体差や躾の度合いにより千差万別です。僕はトイプードル、ポメラニアン、パグ、フレンチブル、キャバリア、は真剣に検討したんですが、結果てしてチワワ(スムースコート)に決定。
様々な情報やペットショップや犬カフェで触れ合って犬種を決定→ペットショップではなくブリーダー直販に決定→みんなのブリーダーで条件登録して通知を待つ→良い子が居たら見学申し込み。の、流れですが1番長い期間を使ったのが『犬種を決定するまでの期間』で大体4ヶ月くらいは費やしましたね。
チワワに決定した理由
チワワにした理由は、
・可愛い
・トリミングの費用が必要ない
・雨の日続きでも最悪室内で運動量を確保できる
・小型なので連れて移動しやすい
のが、良い点で、
・他人に吠える(子が多い)
・抜け毛が多い
というデメリットもありますが、総合してチワワかなぁと。上記の犬種だとトイプードルが唯一抜け毛の心配がないんですが、その分トリミングは必須ですね。合う合わないは人それぞれかなぁと。
犬を飼うデメリットとメリット
犬良いなぁと思ってから、実行するまで約1年。タイミングも縁もあって実現しました。まだお迎え前ですが、犬を飼う事で考えれられるデメリットは以下です。
①お金と時間がかかる
②部屋が汚くなる
③引越し先が限られる
④旅行に行きにくい
①お金と時間がかかる
→主に自炊で生活を見直したところ18万程度あれば生活できるので許容範囲かなと。
②部屋が汚くなる
→毛の掃除を頑張りましょう、噛まれて嫌な高級家具はないので大丈夫。
③引越し先が限られる
→そうだよね。次は田舎にするか。
④旅行行きにくい
→預けても良い子にできるように躾をしましょう。自分の年齢的にも全てを投げ出して世界を放浪するとかは無いかなと。
と、言う感じです。まぁ何にでも言える事ですが『デメリットを気にしてる以上好きじゃないんじゃない?』って事でデメリットはスルーでいきましょう。
俺はこいつと旅に出るピカチューって感じです。いちいちピカチュウが雷系だから相性が、、、とか、2回進化するゼニガメの方が良いんじゃ、、とか考えちゃうなら辞めた方が良いよって話ですね。
というわけで、ドキドキです。笑